ポテトとベーコンのバジルパスタ レシピ
昔働いていたピザ屋さんのメニューにあった
ポテトとベーコンのバジルパスタ
非常に不評だったんですが、私は結構好きでした。
で、せっかくプランナーにバジルが茂っているので作ってみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
材料 1人分
ジャガイモ ・・・1個
ベーコン ・・・ロング1枚
パスタ ・・・0.7束
〇フレッシュバジル ・・・5束
〇にんにく ・・・2かけら
〇塩コショウ(ハーブ塩コショウ) ・・・適量
〇EXヴァージンオリーブ油 ・・・適量
作り方
1)ジャガイモは輪切りにしてゆでておく。
ベーコンも適当に切っておく。
パスタを茹でる。(塩いれてね。)
2)ボールに洗ったバジルの葉っぱ、他〇の材料を入れて、
すりつぶします。
(にんにくは微塵切り。塩コショウは多めにいれ、オリーブは潰した葉っぱが漬かるくらい。)
3)ペースト(には程遠いでしたが;)にしたら、フライパンにバジルソース・ジャガイモ・ベーコン
をいれ火を軽く通したら、茹でたパスタを入れて絡めたら出来上がり♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぶっちゃけバジルソース(ジェノベーゼ?)買ってきたほうが早いんですが。。
せっかくフレッシュなバジルっ葉もあることですし(^ω^)♪
バジルソースは、にんにくと塩コショウを怠ると青臭い気がしますよ。
個人的には結構うまく再現できたつもりですが・・・
なにぶん、元が不評だったからどうなんでしょう??
とりあえず、のせときまっす♪♪
コメントの投稿
みるきーさんへ
精一杯なんですが(-ω-)
あざーす☆☆
ヒリゾ浜みました??
なんだか、よさげですよね☆
松島のリベンジとして、是非晴れて穏やかな波
なのを祈っております(-ω-)うふふ。。
クレヨンさんへ
香りが・・・イケテマス!!
香り以外は葉っぱな味です。
ソースとかに加工してるのがいい具合です(-ω-)☆
きてぃこさんへ
挙句の果てに、お客さんから
「何でこんなに不味いんだ。」
と、クレームをいただいたり(^ω^;)
ぽんさんへ
ちょっと、マニアックな薄味だったのが
いけなかったみたいです。。
追伸
我が家の菜園は全滅しましたw
と、ゆうか、使い切りました☆
新しく植えようと思ったんですが
種が行方不明・・・。
わたしのとこは空気がキレイじゃないからベランダでつくっても埃ってて食べられないゃ(;_;)
はいはーい
なんで不評だったんでしょうねぇ。
地デジ、うちはまだまだ写らないもよう(;。;)うつるならPCで十分!って思っちゃいます^^;
なんでだろ?
茹でたじゃがいもにバジルソースっておいしいし、
パスタとバジルはあわないわけないし・・・
おいしいと思うけどなぁ
やっぱりささっとバジルとか使えるのっていいですよね
農園大事にしよ(^^)
ぺんさん農園にはまだ干ばつは来てないみたいです
ちと、バジル畑があやしいですけどw
バーでの翻訳にはやられました(T▽T)
でも、短い時間でぎゅっと楽しめました。素敵な旅でした。
冬はチャズグアム旅行いやん。なんか写真だけ見ちゃうと、ラブラブバカンスって感じだね☆
「くろーずたいむ、じゅーじ。」にかなり笑った!!
早すぎだってば!!(笑)pinokoグアムだらけ!ぴのぴの更新してみました
やはり、写真が一番わかりやすいよね
次は…、、温泉のシーズンやね
こちらこそ、ご飯ありがとう
お好み焼き焼き、2食連チャンでも美味しく食べれチャズグアムだらけ!おお!久しぶりに更新してんじゃん!!
10/1は急な誘い、付き合ってくれて本気(マジ)サンクスです。
ブログ更新お願いしといて、ねだっといて良かったわ(笑)。pinoko海老のオリーブ塩パスタ!お料理写真キタワ~♪
やっぱりチャズさんのブログはこれがないとね(^^)
里芋の柚子味噌煮にチキンソテー・バルサミコソースって、めっちゃ本格的ですやん!
ブロぽん最近の葉っぱぽんさんへ凶悪すぎですよぉ。。(-▼ー)まいっちゃう。
写真ね、、、次期・・・、、野菜が安くなったら・・・。
つけるね・・・・。たぶん。
惣菜のコロッケは好きじゃないチャズ最近の葉っぱみるきーさんへおひさでーす!
俵コロッケは、ゆでたアツアツのジャガイモにひき肉まぜるから、
この時点で結構火が通ったものなのです(-ωー)
玉ねぎも、炒めて混ぜ混ぜなのできチャズ